ニャンピュータは以下の条件に従い動作をします
にゃんこ砲に関しては未検証ですが、おそらくキャラや財布と同等の動作をすると思われます。
4. 5. に関して、例えば所持金500円でムートの再生産が完了しているとして、その状態でニャンピュがムートを選択してしまうと、4500円溜まってムートを生産するまで他のことをしなくなります。
一方で、低コスト短生産キャラはその影響が極めて小さいため、同様の挙動が目立ちません。
ニャンピュータを使う際にいくつか気を付けるべき点があるので列挙しておきます。
財布上げが不安定なので、ネコボンを使うか財布を上げきるまでは手動で行う
前述の通り財布上げもランダムであり、特に高Lvの財布はコスト消費も激しいため、ニャンピュ任せだと戦略に支障が出やすい。
編成は必要最低限のキャラで構成して、赤字にならないように注意する
コスト不足状態でのニャンピュは非常に脆いため、基本的にコスト不足は避けたい。
ページ下部のコスト圧迫の記述にある通り、常時生産で赤字になるキャラもいるため注意。
特にアンダーワールドなどの会計も期待できないステージでニャンピュを使用する場合は綿密な計算が必要となる。
コストの非常に高い戦略上重要なキャラ(超激レア等の大型キャラ)とコスト圧迫の大きい量産キャラ(ネコパーフェクトや天空のネコ)を同じ編成に入れない
コスト圧迫の大きいキャラを編成に入れていると、大型キャラの再生産が終わったタイミングで金欠になりやすい。
ステージ構成と相談しながら、コスト圧迫を調整したい。
壁キャラの生産制限を回避するために、ステージ長さや敵キャラの強さや壁キャラの移動速度を考えて調整する
ニャンピュは壁の精度が非常に高く、同じ条件下でも人力より数キャラ程度多く生産してしまいがちである。
そのため生産制限の厳しいステージでは人力以上に早く上限に達してしまう。
必要最低限の壁の枚数を見極めて調整する必要があるステージには注意。
生産制限やコストを圧迫するコンボを避ける(アイドル志望は極めて優秀)
コンボキャラも問答無用で生産されてしまうため気を付ける必要がある。
星4ステージでは生産不可のキャラでコンボを組むようにすると良いだろう。
所持金を溜めながら”待つ”という戦略をとれないため、前線調整などは状況に応じてON/OFFで対応する
敵を引きつける、大型キャラを出すタイミングを遅らせる、等のタイミング調整が重要な戦略はネコの脳では無理なので手伝う。
5. の再選択を促すために必要に応じて手動生産をする
基本的に赤字を避けて使いたいニャンピュだが、赤字編成で挑む場合は手動生産を挟むことで多少は対応できる。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。